水落

水落の滝と木漏れ日の浜

道草屋のツアーメニューで人気NO.1のコース。

秘境西表島の更に秘境である奥西表エリア。

絶景が広がる穏やかな船浮湾をシーカヤックで漕ぎまわり、時々ウミガメが水面に顔を出し、魚たちが飛び跳ねる。

西表島で唯一カヤックに乗りながら滝浴びが出来る水落の滝。

沖縄の綺麗な海を漕ぎ、マングローブに囲まれる川を漕ぎ、滝浴びまで出来る。

西表島の良いところが詰まった行程で、それがこのコースが人気な理由です。

カヤックでしかアクセスできない無人のビーチに上陸し、木陰でランチ休憩。

夏場であれば、熱帯魚とウミガメ達が泳ぐ海でシュノーケル。

寒い時期であれば、ハンモックと焚き火でのんびり。

誰もいないビーチでのんびりすることが、こんなに優雅で贅沢な時間だったとは。。。

途中休憩出来るビーチがたくさんあり、のんびりのツアーも可能で、アレンジ自在です。

船浮集落やイダの浜などリクエストがあればお伝えください。(時期によって可能です。)


 

 

《期間》

通年開催(11月〜4月のシュノーケルは天気次第)

 

時間

迎え8:00~9:00

送り15:00〜16:00

約6時間程度

 

石垣島からのお客様

石垣港発→上原港行きの1便か2便。(時期によって変わります)

上原欠航時は大原港行き1便。

 

《カテゴリー》

・マングローブ・カヤック・カヌー・シーカヤック・シュノーケル

・滝浴び・生き物観察・奥西表・船浮湾・船浮・水落の滝

・イダの浜・木炭の浜・桃原崎・内離島・無人ビーチ・プライベートビーチ

 

《カヤックの距離》

カヤック 水落の滝まで 片道約5キロ(約1時間〜1時間半)

シュノーケル 約30分

 

料金

大人 12,000円(中学生以上)

小人 7,000円(小学生以下)

ガイド料、ギアレンタル料、保険料、飲み物食事代、写真データ代、消費税含む

 

《最低催行人数》

1名~

5名以上で貸切で開催。

4名以下でも貸切希望の方は相談してください。

 

《送迎》

石垣島から日帰り参加可能。

※上原航路欠航の場合は大原港からの送迎バスをご利用ください。

西部地区(上原港最寄り)は送迎可能。

エコビレッジ、パイヌマヤまでは送迎可能。

東部地区(大原港最寄り)は送迎不可。

 

  《服装・持ち物》

濡れても動きやすく、汚れても良い服装でご参加ください。

下は水着やレギンス、上はラッシュガードやTシャツなど。

晴れの日は紫外線が強烈なため、日焼け対策として速乾性のある長袖、タイツの着用をおすすめします。

帽子やサングラスなどもあると良いです。

足元はサンダルやスニーカー。

ツアー中はシューズを無料レンタルいたします。

※日焼け対策用の帽子、手袋は無料レンタルあり。

 

 《寒い時期の格好》

上半身は速乾性のあるシャツを重ね着し、フリースなどの暖かい上着。

下半身は分厚めのタイツや速乾性のある長ズボンが良いです。 寒波が来ると気温は10度ほどで北風が10m。

体感温度は0度〜5度ほどになります。

※防寒具としてカッパと薄手のフリースのレンタルもあり。

 

 《持ち物》

日焼け止め、帽子、サングラス。

スペアのメガネ、コンタクトレンズ。

常備薬がある方は必ずお持ちください。

ハンドタオルはあると便利です。

カメラを持って行きたい方は、タオルなどに包んでください。

寒がりの方や小さなお子様は着替えがあると良いです。

※宿まで送りのお客様は濡れた格好のまま送迎可能です。

 

 《石垣島帰りの方》

着替え、タオル、濡れた服を入れる袋。

濡れたり、汚れたままの格好ではフェリーに乗船できません。

車に簡易シャワーがありますのでご利用ください。

 

  《無料レンタル品》

カヤック装備一式、フェルトブーツ、シュノーケル3点セット、防水バッグ、雨合羽、帽子等

 

  《コース概要》

宿までお出迎え〜スタートポイント(白浜港)へ移動

安全説明、パドリングレクチャー後スタート。

国際避難港にも指定される穏やかな船浮湾をカヤックで漕ぎ渡る。

マングローブに囲まれる水落川を漕ぐ。

カヤックに乗ったまま滝浴びしてもよし、降りて滝壺遊びもよし。

滝前やビーチに上陸し、ガイドの手作りランチとお茶休憩。

カヤックに乗り込み、沖へ移動しシュノーケル。

再びカヤックに乗り、白浜港へ

宿までお送り。

(午前と午後の行程は潮周りによって変える場合もあります)

 

  《石垣島日帰りの方》

石垣島離島ターミナルより西表島上原港行きのフェリーに乗る(約50分)。

西表島上原港到着後、フェリー会社の無料送迎バスに乗る。

白浜港に到着後、安全説明、パドリングレクチャー後スタート。

ツアー後。シャワーを浴び(車載シャワー)着替え、港までお送り。

石垣島行きのフェリーに乗る。

西表島を横目に「今度は西表島に宿泊しよう!」と心の中で決める。

いつの間にか眠りにつき、石垣島到着。

ご予約はこちら